社会福祉法人 ゆいの里│長野県飯田市│特別養護老人ホーム│デイサービスセンター│養護老人ホーム│障害者支援事業│居宅介護支援事業所│事業所内保育所
法人理念・役職員紹介
交通アクセス
情報公開
・現況報告書
・決算書
・定款
・介護職員等特定処遇加算
介護職員等特定処遇加算
特別養護老人ホーム ゆい
デイサービスセンターおよりて
ショートステイ
居宅介護支援事業所 介護相談センターゆい
障がい者支援センター 七和の里
養護老人ホーム ハートヒル川路
かわじデイサービスセンター
川路おむすび保育園
介護のご案内
採用情報
大卒採用情報
高卒採用情報
中途採用情報
パート採用情報
施設ブログ
ゆいブログ
およりてブログ
かわじデイブログ
ハートヒルブログ
七和ブログ
省エネ活動
リンク集
サイトポリシー
サイトマップ
備考
http://yuinosato-nagano.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 ゆいの里
〒399-2221
長野県飯田市龍江7159番地1
TEL.0265-27-4600
FAX.0265-27-4606
--------------------------------
1.介護サービスの提供
2.サービス等に関する相談
3.要介護認定等の申請お手伝い
七和ブログ
七和ブログ
ホーム
>
施設ブログ
>
七和ブログ
2020.9.18 8月の思い出 ※詳細は画像をクリック
2020.9.18 8月の思い出 ※詳細は画像をクリック
<< 一覧へ戻る
ドラムサークル
ドラムサークルの説明
ハートヒルの体育館を借り余暇活動を行いました
自分たちで
様々な大きさのバケツや
洗面器に
カラフルなガムテームを貼りつけ太鼓を作り
みんなで輪になって演奏を行いました
指揮者となる職員の合図で
自由に演奏をしてもらうと
演奏していくうちに恥ずかしさが抜け、
それが、楽器の叩き方や音に現れてきました
その結果、一体感を感じることで自然と
利用者さんから笑顔がみられました
初めての経験ではありましたが、
最後には立ち上がってみんなで
踊るれるほど心が解放され
楽しんでいただけたようです
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
法人案内
|
施設のご案内
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
介護のご案内
|
採用情報
|
施設ブログ
|
省エネ活動
|
リンク集
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
備考
|
<<社会福祉法人 ゆいの里>> 〒399-2221 長野県飯田市龍江7159番地1 TEL:0265-27-4600 FAX:0265-27-4606
Copyright © 社会福祉法人 ゆいの里. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン