社会福祉法人 ゆいの里│長野県飯田市│特別養護老人ホーム│デイサービスセンター│養護老人ホーム│障害者支援事業│居宅介護支援事業所│事業所内保育所
法人理念
交通アクセス
情報公開
・現況報告書
・決算書
・定款
・介護職員等特定処遇加算
介護職員等特定処遇加算
特別養護老人ホーム ゆい
デイサービスセンターおよりて
ショートステイ
居宅介護支援事業所 介護相談センターゆい
障がい者支援センター 七和の里
養護老人ホーム ハートヒル川路
かわじデイサービスセンター
川路おむすび保育園
介護のご案内
採用情報
大卒採用情報
高卒採用情報
中途採用情報
パート採用情報
施設ブログ
ゆいブログ
およりてブログ
かわじデイブログ
ハートヒルブログ
七和ブログ
省エネ活動
リンク集
サイトポリシー
サイトマップ
備考
http://yuinosato-nagano.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 ゆいの里
〒399-2221
長野県飯田市龍江7159番地1
TEL.0265-27-4600
FAX.0265-27-4606
--------------------------------
1.介護サービスの提供
2.サービス等に関する相談
3.要介護認定等の申請お手伝い
ゆいブログ
ゆいブログ
ホーム
>
施設ブログ
>
ゆいブログ
2019.11/30~12/2 21老福連in金沢 ※詳細は画像をクリック
2019.11/30~12/2 21老福連in金沢 ※詳細は画像をクリック
<< 一覧へ戻る
21老福連in金沢
11/30~12/2の3日間に渡り、
第19回21老福連職員研究交流集会
に
今年もゆいの里は参加してきました
特養ゆい、およりて、かわじデイ、
ハートヒル(介護・厨房)と
4事業所総勢10名での参加でした
初日の日中は全体会、そして
夜は交流会と
全国の様々な事業所の方々と共に、
金沢の美味しい食事を囲みながら
交流を図りました
二日目は各分科会に分かれ、
各事業所が持ち込んだ事例を
発表しました。
事例発表の緊張から解き放たれた
夜は、
参加したメンバーでちょっと乾杯
普段とは違う場所と雰囲気、管理の方々とも
笑いながらの交流で楽しい時間を過ごしました。
この時が老福連に参加した一番の醍醐味だと思います。
老福連に参加する事は
発表もあったりと
大変ですが、
全国の現場での悩みや
あるある話を
聞く事ができ、
モチベーションの維持だけではなく
自分達の
立ち位置を知る事ができる
とても貴重な場でもあります。
来年は東京です
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
法人案内
|
施設のご案内
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
介護のご案内
|
採用情報
|
施設ブログ
|
省エネ活動
|
リンク集
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
備考
|
<<社会福祉法人 ゆいの里>> 〒399-2221 長野県飯田市龍江7159番地1 TEL:0265-27-4600 FAX:0265-27-4606
Copyright © 社会福祉法人 ゆいの里. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン