社会福祉法人 ゆいの里│長野県飯田市│特別養護老人ホーム│デイサービスセンター│養護老人ホーム│障害者支援事業│居宅介護支援事業所│事業所内保育所
法人理念・役職員紹介
交通アクセス
情報公開
・現況報告書
・決算書
・定款
・介護職員等特定処遇加算
介護職員等特定処遇加算
特別養護老人ホーム ゆい
デイサービスセンターおよりて
ショートステイ
居宅介護支援事業所 介護相談センターゆい
障がい者支援センター 七和の里
養護老人ホーム ハートヒル川路
かわじデイサービスセンター
川路おむすび保育園
介護のご案内
採用情報
大卒採用情報
高卒採用情報
中途採用情報
パート採用情報
施設ブログ
ゆいブログ
およりてブログ
かわじデイブログ
ハートヒルブログ
七和ブログ
省エネ活動
リンク集
サイトポリシー
サイトマップ
備考
http://yuinosato-nagano.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 ゆいの里
〒399-2221
長野県飯田市龍江7159番地1
TEL.0265-27-4600
FAX.0265-27-4606
--------------------------------
1.介護サービスの提供
2.サービス等に関する相談
3.要介護認定等の申請お手伝い
かわじデイブログ
かわじデイブログ
ホーム
>
施設ブログ
>
かわじデイブログ
2022.1.14 明けましておめでとうございます。
2022.1.14 明けましておめでとうございます。
<< 一覧へ戻る
デイサービス内に神社に作っちゃいました
毎年1月は近くの神社へ参拝に行っていましたが
昨年からデイサービス内に神社を製作し楽しんでいただいています。
今年は「川路の丘」神社と名付け、職員が神主や巫女に扮し
参拝した方へおみくじを引いてもらい運試しを楽しみました。
壁や廊下には新年にふさわしい
赤富士や花札をモチーフにした作品が飾られています。
保育園の前にはアンパンマン達が着物をきて
お餅をついています。
子供が乗って楽しめるようにと、虎の置物を作りました。
コロナ感染拡大が心配な今日この頃ですが、平和な1年になりますように。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
法人案内
|
施設のご案内
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
介護のご案内
|
採用情報
|
施設ブログ
|
省エネ活動
|
リンク集
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
備考
|
<<社会福祉法人 ゆいの里>> 〒399-2221 長野県飯田市龍江7159番地1 TEL:0265-27-4600 FAX:0265-27-4606
Copyright © 社会福祉法人 ゆいの里. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン